神様に好かれるには?助けてくれるとかそばにいるとかいわれるけど

神様に好かれている人っているみたい。どうしたら神様に好かれるんですかね。それに、困ったときに神様に助けてもらったって言う人もいるけど、私はじぇんじぇんって言う人も多いし。そもそも、神様はいつもそばにいるといわれてもねえ。
神様に好かれるには?
神様に好かれる人もいれば嫌われる人もいます。っていうか、基本的に神様はそんなに人を嫌いません。
が、どうしてもネガティブな人とか、自分のことしか考えてない人とか、そもそも神様を信じてない人には、嫌うというより手を差し伸べないってカンジかな。
ですから、よく「素直な人は神様に好かれる」っていうけど、もちろん素直なんですが、いわゆる「出来事には全て意味がある」って思える人。
結局そこには神様の存在を信じて、これは何かのメッセージに違いないって思うか、なんかけったいなことが起こったなあって思うかの違い。
私がしょっちゅう話の種にしている飯縄大権現ですが、それほど信仰していても、日々の出来事では、なんでー?ってことも起こります。
そのときは勘弁してくれよって思うんですが、まあ、超能力者でもない私にはどうすることも出来ません。
タダひたすら、飯縄大権現が近くにあるときはそこに行き、お参りするって言うわけ。遠く離れたところに住んでいるときは、お札に向かってですね。
そうすると、あるときいきなりなんか環境が変わるんですよね。もちろん、それはいい方向。ってことは、その嫌な出来事がなければ、ずっとその状況にいたってことですよね。
そこには選択することが結構あります。右に行くか左に行くかみたいなものですが、多分どっちに決断しても、状況は変わるでしょうね。
ただ、そこに行き着くまでちょっと紆余曲折があるから、その間は勘弁してくれよーってこともあるけど。
ですから、その勘弁してくれよーって言う状態のときは、これはこの先人生が変わる、環境が変わるってこと?
結局自分はどんな人生を送りたいのかっていうのを考えていると、おのずと道は開けます。
と言っても、別に神様が夢にでてくるとか、お告げがあるとかいうわけじゃないから、そこは、本当に自分に起こることは全て理由がある。
今の状態は神様からのメッセージ。と思って特に困ったときは日々考えていると、きちんといい状態にしてくれます。
そういう風に思える人は神様に好かれるし、やってられないぜ!!っていうひとは、もう少し修行しなさないってなりますからね。
神様の存在を信じる。そして、日々の出来事には全て意味があると思う。この二つを実行するだけで、神様に好かれます。とりあえずやってみては?
神様は助けてくれるの?
ところで、神様に好かれている人ってよく神様に助けられたっていうけど、本当に神様って助けてくれるの?って言うのが気になりますよね。
これはもう、なんともいいようがありません。一つは、私なんかは助けてもらったっていうか、明日のご飯もどうしようかというときに、とんとん拍子で就職が決まったとかありました。
はたまたパワハラに悩んでいたら、転勤になって給料もあがったとかいうこともありました。が、そこまで行くには本当にどうしようかと思ったときもあったぐらい。
明日のご飯のときは、実家に帰るお金もなくて、生活保護を申請する一歩手前だったし、パワハラのときは、今度こそ借金しても実家に帰るかとかね。
ってことで、状態はその人によるけど、その人にとって後がないぐらいのときしか助けてくれません。
嫌な上司がいるとか、仕事がきついとか言う場合でも、まだ大丈夫ってときは神様は助けてくれないので、何でもかんでもってことはありません。
それから、上に書いたようにもちろん神様を信じて、起こることには意味があると思えるかどうかが一番。
が、神様ってお告げとか夢枕に立つってことはないって、それも書きましたよね。ってことは、なんかその大変な状態を打破するようなきっかけがおきます。
主には人を介してです。パワハラで困っているときは、社長から転勤の話が舞い込んだり、就職のときは、ハローワークの人から電話がかかってきたり。
で、一瞬その条件っていうのがいいのか悪いのかわかりません。悪くないけど、そっちに行って本当にいいんだろうかみたいな感じ。
ですが、絶体絶命だとねえ、当然飛びつきますよね。そしたら断然いい方向にい言ったというわけです。
逆に、どうなんだろう、それって本当にそっちがいいんだろうか?とか判断に困るときは、まだ本当に困ってないってことで、神様も、まだ大丈夫かなってことで、助けてはくれないっていうのが一般的にです。覚えておいてください。
神様はそばにいる
そんな神様、実はいつでも私たちのそばいるんですよね。そばにいるよって言うやつ。ですから、霊感が強い人にはなんか感じるものがあるとか。
私の大好きというか、やたら助けてくれる飯縄大権現も、私には全く見えませんが、霊感が強い人だと、なんか目をつぶっているのに目の前がまっぷたつに割れたとかね。
特に大人になると、そういう感覚は薄れるっていいますよね。ですが、ちゃんと神様はみているんです。ですから、本当に困ったときは助けてくれます。
が、神様なんかいるはずないジャンって思っていると、せっかく神様が信号を出しているのにそれに気がつかないってことです。
神様はその辺は、結構分け隔てなく助けようとしてくれるんですけどね。まあ、そこは信じるか信じないかというより、神様にすがらなくて生きていけるって人なんでしょうけどね。
ちなみに、いろんな神様がいるから、絶対そうとはいえないけど、基本的に自分だけ幸せになろうというような願いは叶えてくれないみたい。
大金持ちになって、フェラーリに乗りたいとかいうのは、勝手に稼いでくださいってカンジ。逆に、多くの人を助けたいたいんだけど、どうしてもお金が必要ってときは、なんか援助があったりね。
ってことで、基本的には自分だけの利益じゃなくて、社会全体の利益を考えられる人のそばにいるのが神様みたいですよ。
人生に奇跡が起こり始める! 幸せの神様に愛される生き方【電子書籍】[ 白駒妃登美 ]
yorezoの戯言
神様の相性のところでも書いたけど、神様にって結構えこひいきするんですよね。って言っても地元の人とかですけどね。
それにもちろん相性もあるから、相性が悪いって言う神様はいないけど、自分にはこの神様!っていうのは、ある日突然出てきます。
私にとっての飯縄大権現も、たまたまでしたからね。その辺は、日々神社仏閣を参拝していると、必要なときに現れるみたいですよ。では、良い神様を。
関連記事
神社に呼ばれるってどういうこと?
-
前の記事
9月になると山登りは初心者でも可能?関東のおすすめとか服装とか 2018.08.11
-
次の記事
開運や運気アップするにはトイレ掃除が基本?開運グッズも知りたいし 2018.08.13